お芋の中ではもっとも低カロリーなお芋さん!
加熱する事で消化や吸収がよくなります!
余分な水分を体の外に排出してくれるとっても優秀な食材です(*゚▽゚)ノ
里芋は触ると痒くなる人もいるのでビニール手袋などして手荒れを防止して下さい(*゚▽゚*)
↑応援いつもありがとうございます(*´꒳`*)

⏳1時間
4人前
材料
里芋 600g
塩 小1
水 400ml
粉末だし 小1
★醤油(あれば薄口) 大1
★酒 大2
★みりん
作り方

里芋は皮を剥いたら塩をまぶし揉みます。
ぬめりが出たらしっかり洗い流します。
鍋に里芋を入れたら里芋が浸かる位お水を入れ落し蓋をして5分茹でます。


茹で終わったら1度水を捨て、400mlの水、粉末だしを入れ落とし蓋をし、再度5分煮ます。
5分経ったら★を入れ落とし蓋はせずに10分煮込んで完成。
里芋が柔らかくなっていれば完成!

どうですか?
作り方慣れてしまえば他の作業をしながら簡単に作れてしまうので参考にしてみて下さい(^ω^)
楽天レシピもやってます。