こんにちは!!今日はおせち用に作った筑前煮のご紹介です!
色んな野菜をいっぺんに取れるのが筑前煮のいい所♪
作りおきで多めに作っておくのにもおすすめです( ´∀`)
ほくほくの里芋美味しいですよね(●´ω`●)
野菜の下拵えに手間はかかりますが後は煮込むだけなのでとっても簡単♪
是非参考にしてみてください( ´∀`)
レシピランキング参加中です♪ポチってくれたら喜びます(((o(*゚▽゚*)o)))
↑いつも応援ありがとうございます!

⏳40分〜
4人前
材料
里芋 5〜6個
レンコン 150g
にんじん 100g
ごぼう 半分
こんにゃく 200g
さやえんどう 20g
鶏もも肉 1枚
里芋下処理用の塩 小1
サラダ油 大1
★砂糖 大2
★酒 大2
★はちみつ 大2
★水 120ml
醤油 大3
作り方

まずは里芋の下処理から行います。
少し厚めに皮を剥きボウルに塩と一緒に入れ軽く揉み洗いをします。
滑りが出るので1度洗い流してください!
肌が弱い方は痒くなる可能性があるのでビニール手袋をおすすめします( ´∀`)
鍋に里芋、里芋が浸かる位のお水を入れ火にかけます。
沸騰してから10分ほどゆがいて下さい。
里芋が柔らかくなればザルにあけます。


鶏もも肉を3㎝位少し小さめに切ります。
レンコンは皮を剥き水に5分浸しておきます。
ごぼうは包丁の裏で皮をこそげ落とし良く洗ったら乱切りにしレンコンと一緒に水につけます。


にんじん、レンコンを乱切りにし、こんにゃくはスプーンでちぎっておき、さやえんどうは端に切れ目を入れ筋を取ります。
フライパンに油を入れ鶏ももを色が変わるまで中火で炒めて下さい。


鶏肉の色が変わったら里芋、にんじん、ごぼう、こんにゃくを加え全体に油が馴染むように優しく混ぜます。
★を入れ落とし蓋をしたら中火より少し弱めで20分煮込みます。


20分経ったら醤油を加え軽く混ぜたらさやえんどうを上から乗せ、落とし蓋をして更に10分煮込みます。
にんじん、ごぼうが柔らかくなっていたら出来上がりです!
最後まで読んで頂きありがとうございます(*´ω`*)
食材から選ぶ
うどん (5) おせち (17) おつまみ (12) お弁当 (128) お菓子 (71) かぼちゃ (15) ごはん (40) ごぼう (6) さつまいも (7) じゃがいも (8) ひき肉 (7) イベント (13) オクラ (4) キャベツ (4) クリスマス (7) サラダ (40) シャケ (6) シーフード (5) スープ (9) ダイエット (105) チョコ (6) ツナ缶 (7) トマト (5) バレンタイン (12) パスタ (24) パン (11) ブロッコリー (5) ミンチ (11) 丼 (5) 作り置き (14) 保存 (14) 和風 (5) 唐揚げ (7) 大根 (4) 大葉 (11) 子猫達 (4) 水菜 (5) 牛肉 (12) 玉ねぎ (9) 節約 (117) 簡単 (441) 豆腐 (8) 豚肉 (25) 長ネギ (4) 鶏肉 (39)
- ナスとチキンのあっさり煮浸し 〜大葉風味〜こんにちは(●´ω`●)7月に入り日に日に暑さも増してきましたね。そんな暑い日にぴったりな、ナスを使ったおかず … 続きを読む
- 夏にピッタリお家で作るきゅうちゃん♪こんにちは(●´ω`●)今日は夏の塩分にピッタリできゅうりの大量消費もできてとっても美味しい自家製のきゅうちゃ … 続きを読む
- 走り回っていっぱいお昼寝こんにちは♪今日は子猫達のお昼寝集です♡すくすくと育って毛もフサフサしてきました(*´꒳`*)まだ歩き方も走り … 続きを読む
- 砂糖もバターも使わない!!サクッときな粉クッキーこんにちは♪今日は昔から作っているクッキーの改良版です(`・∀・´)今までは砂糖の代わりにはちみつを入れてまし … 続きを読む
- 子猫達はどんどん大きくなってます♪スタバのグランデサイズなの♡体重増えてるかな〜??お家に来た当初は200g位しかありませんでした。今日体重を測 … 続きを読む
楽天レシピもやってるので遊びにきてね!!