こんにちは(*´꒳`*)
今日はいつもご飯との組み合わせで食べている納豆をパスタと組み合わせました!
あっさり感が欲しかったので大葉を多めに使っています!
大葉はどんな料理に使ってもメインの食材を支えてくれてあっさりと仕上がる有能な食材だなぁ〜って思います!
前回は納豆のとっても嬉しい効果をご紹介したので今回は大葉の嬉しい効果をご紹介!
シワたるみストップ!老化防止!アンチエイジング効果抜群!
大葉にはβカロテンがたっぷり!
βカロテンは小腸でビタミンAへと変わり肌と粘膜を正常にする役割があります!
また抗酸化作用が強い大葉!肌の調子を整えるだけでは無く、ストレスや紫外線、タバコなどで増えた活性酸素を制御してくれます!
人の体は生きているだけで活性酸素という体のサビが増えてしまいます。活性酸素が増えると癌や動脈硬化、心筋梗塞といった生活習慣病になってしまうんです!悪玉コレステロールが増えるのを防いで血管老化を防ぐ事で動脈硬化を予防、改善してくれる。また、お肌の老化まで抑えてくれる大葉を美味しく摂取していきましょう!
そして納豆も癌細胞を叩きのめす『ナチュラルキラー細胞』を活性化させる効果があるので是非一緒に食べて欲しいですね(*´꒳`*)
ストレス社会で生きるあなたに
ストレスなんて甘えだ。と、いう人は少なくなった方かなって最近思いますが、自分に厳しくしている人は減らないなとは思います。
仕事や家事に追われ忙しくって自分の時間もなかなか取れない…
一息つこうと思った時にはどんな風に体と心を休ませていいか解らなくなる。
無我夢中で生活しているうちに休息を忘れあっという間に仕事や家事をする時間。
体の疲れってすごく感じ寝たりお風呂に入ったりで少し疲れを取る事はしますが、心の疲れはちゃんと、とれていますか?
体は資本と言いますが、心が健康だからこそ体の事も考えられると思います。
心が疲れたらゆっくり呼吸
心が疲れると集中力も落ち考え事もまとめられなくなったりします。
1日のタスクをこなす事も非効率的になったりもします。
だからこそ、心を休ませてあげて下さい。
目を閉じて自分の呼吸だけに意識を向けるだけでも気持ちが穏やかになります。
ゆっくり呼吸するだけで副交感神経に刺激を与えることができ、リラックスすることができます。
ストレスは癌細胞を活発にさせる作用もありますから、ストレスが溜まる前にまずは心を休ませる事を意識してみて下さい(*´ω`*)
「アレンジ色々♪冷製パスタ&スープ」コーナーにレシピを掲載中!
レシピランキング参加中です♪ポチってくれたら喜びます(((o(*゚▽゚*)o)))
↑いつも応援ありがとうございます!


今回の温玉はレンジで作りました!!
作り方は簡単!!
半熟具合も調整できるので是非試してみて下さいね!!
⏳10分
2人前
材料
パスタ 2束
卵 2個
納豆 2パック
大葉 6枚
白だし 大2
塩 2つまみ
作り方

まずは温玉を作って冷やしておきます!!
レンジが使える耐熱容器に卵を割り入れ楊枝で卵黄に4ヶ所位、穴をあけておきます。
卵はレンジで加熱し過ぎると爆発する可能性があるので加熱中は目を離さないで下さい!

卵が浸るくらいの水を入れます。

ラップをせずに600wで1分様子を見ながらレンチンします!
1分位だとこんな感じになります!
まだ生感が残るので10秒ずつ様子を見ながら再度加熱していきます!
お好みの硬さになったら水を捨て冷蔵庫で冷やしておきます!

右が全部で1分30秒。
全体的に少し硬くなってしまいました。
左が1分20秒です!
穴を開けた所が加熱中割れましたが食べた感じだと温玉のトロトロ感はこちらでした!
500wに落とし加熱した方がうまく出来そう。
今度試作してみます!

パスタを記載の時間、塩茹でます。
茹でている間に大葉を千切りにし。
納豆は付属のタレとカラシを混ぜておきます!
パスタが茹で上がったらお湯をきり軽く水で濯ぎながら麺を冷やします。
最後に氷に麺を絡めるように全体を冷やして下さい!

軽く麺の水分をきり白だしと和えます!
お皿に盛り付け納豆、大葉、冷やしておいた温玉を乗せたら出来上がり!!
とろとろの温玉とねばねばの納豆、さっぱり大葉の相性が抜群です!
是非作ってみて下さい(*´ω`*)
最後まで読んで頂きありがとうございます(*´ω`*)
食材から選ぶ
うどん おせち おつまみ お弁当 お菓子 かぼちゃ ごはん ごぼう さつまいも じゃがいも ひき肉 イベント オクラ キャベツ クリスマス グラタン サラダ シャケ シーフード スープ ダイエット チョコ ツナ缶 トマト バレンタイン パスタ パン ブロッコリー ミンチ 丼 作り置き 保存 和風 唐揚げ 大根 大葉 水菜 牛肉 玉ねぎ 節約 簡単 豆腐 豚肉 長ネギ 鶏肉
- エビとインゲンのガーリック炒めこんにちは(*´꒳`*)久しぶりの投稿です〜ヽ(´o`;確定申告と仕事に追われる日々でまともなご飯を全然作れま …
- サクサク♪味付けも簡単!フライドチキンこんにちは(*´꒳`*)今日はみんな大好き!フライドチキンの紹介です!!作る工程は実はシンプルで簡単なのですが …
- アレンジお好み!!簡単に作れる牛丼こんにちは(●´ω`●)今日は手間なく簡単に誰でも作れる牛丼の作り方のご紹介です!!フライパンの中で味を染み込 …
- ササミとワカメのアボガドサラダこんにちは(●´ω`●)今日はアボガドがとってもお買い得だったのでサラダにしてみました!!味付けはチョレギ風で …
- ひじきを食べよう!!ピリ辛ラー油炒めこんにちは(*´꒳`*)今日は我が家での作り置きレシピのご紹介です!ご飯にふりかけて食べるタイプのおかずです( …
楽天レシピもやってるので遊びにきてね!!