こんにちは(*´꒳`*)
今日は雨が降っていて少し肌寒かったですね(・ω・`)
暑かったり寒かったりして体調を崩しやすい季節なので皆さんも体調気をつけて下さい(`・ω・´)
少しあったまるピリ辛ご飯の紹介です!
実はパエリアって意外と簡単なんです!しかも今回は『楽園のサテトム』ほぼこれだけで味が決まるのでかなり時間の短縮にもなり手間なく作れます(((o(*゚▽゚*)o)))
フライパンで作れてそのまま出せるのもありがたい!キャンプでもいいですね!!
今回使ったあさりも砂抜き済みの冷凍ものを使っているんですが、そちらもとっても楽ができる物になってます(・ω・)
下で紹介させて頂きます(*´꒳`*)
↑いつも応援ありがとうございます!

⏳40分〜
4人前
材料
米 2合
あさり 150g
パプリカ 50g
ピーマン 1個
プチトマト 6〜7個
ニンニク 2欠
バター 20g
白ワイン 大2
サテトム 大1と1/2
塩 2つまみ
水 320ml
作り方
あさりの砂抜きをする場合。
ザルにあさりを入れ両手であさりをこすり洗いします。
表面についた汚れなどを落とします。
ボウルに水500mlと塩15gを入れ混ぜたらザルにあさりを入れたまま塩水に浸けます。
この時、ボウルに何か被せあさりを暗くしてあげると砂を吐きやすいのでチラシやアルミホイルを被せ1時間おいておきます。
その後はザルからあげて30〜40分程おいて今度は余分な塩抜きをして『あさりの砂抜き』完了!

今回使った冷凍のあさりです。
業務用スーパーで購入しました(・ω・)
こんな感じで真空パックになっていて瞬間冷凍してあります!
砂抜きがしてあるので冷凍のまま使えて凄く便利でした!

お米は洗ったらザルに移し水分を軽くきります。
パプリカ、ピーマンは1㎝位の角切り(食べやすければどんな切り方でも。)
プチトマトは半分に切り、ニンニクは微塵切りにします。

まずはフライパンにバターを入れ中火でニンニク、ピーマン、パプリカを炒めます(マーガリンでもok)

ニンニクの香りがたってきたらお米を入れバターに馴染ませるように、お米が少しねっとりとして半透明になってくる位まで炒めます。

ここでサテトム、白ワイン、塩を入れお米全体に色がつくように馴染ませます。

お水を入れお米が均等になるように敷き詰めたら上からあさり、プチトマトを並べ蓋をして19分弱火にかけます。
蓋は途中で取らないようにして下さい!

19分経ったら火を消し、蓋をしたまま10分そのまま蒸し完成です!
私はパエリアを作ってみるまですごい難しいのかなって思ってましたが意外と簡単に作れちゃうんです!!
4人分ですが2人でぺろりといけちゃいました♡
ピリ辛具合が食欲をそそるんです(((o(*゚▽゚*)o)))
今回使わせて頂いた物がこちらになります!
![]() |
|
あさりは同じ物がなかったのですが真空パックになってるタイプです(・ω・)
業務用スーパーなどで売ってるので機会があったらみて下さい!
とっても便利ですよ(●´ω`●)
![]() |
あさり (冷凍) 殻付 500g【加熱調理済み・解凍後そのままお召し上がりいただけます】(冷凍便)
|
最後まで読んで頂きありがとうございます(*´ω`*)
材料から選ぶ
うどん おせち おつまみ お弁当 お菓子 かぼちゃ ごはん ごぼう さつまいも じゃがいも ひき肉 イベント オクラ キャベツ クリスマス サラダ シャケ シーフード スープ ダイエット チョコ ツナ缶 トマト バレンタイン パスタ パン ブロッコリー ミンチ 丼 作り置き 保存 和風 唐揚げ 大根 大葉 子猫達 水菜 牛肉 玉ねぎ 節約 簡単 豆腐 豚肉 長ネギ 鶏肉
- ナスとチキンのあっさり煮浸し 〜大葉風味〜こんにちは(●´ω`●)7月に入り日に日に暑さも増してきましたね。そんな暑い日にぴったりな、ナスを使ったおかず … 続きを読む
- 夏にピッタリお家で作るきゅうちゃん♪こんにちは(●´ω`●)今日は夏の塩分にピッタリできゅうりの大量消費もできてとっても美味しい自家製のきゅうちゃ … 続きを読む
- 走り回っていっぱいお昼寝こんにちは♪今日は子猫達のお昼寝集です♡すくすくと育って毛もフサフサしてきました(*´꒳`*)まだ歩き方も走り … 続きを読む
- 砂糖もバターも使わない!!サクッときな粉クッキーこんにちは♪今日は昔から作っているクッキーの改良版です(`・∀・´)今までは砂糖の代わりにはちみつを入れてまし … 続きを読む
- 子猫達はどんどん大きくなってます♪スタバのグランデサイズなの♡体重増えてるかな〜??お家に来た当初は200g位しかありませんでした。今日体重を測 … 続きを読む
楽天レシピもやってるので遊びにきてね!!