今回はこの材料2回分で3本!
お裾分けでさらに小さめ5本(`・ω・´)
焼くまでの行程はすごく簡単だけど焦げやすいので焼くのに時間がかかるヽ(´o`;
作ってみたい!!って方は是非参考にして下さい(*゚▽゚*)
甘さは控えめな方です(*´꒳`*)
甘いのが好きな方用に甘めレシピ下に記載してあります!!
↑応援してくれてありがとうございます!

写真の右花形がこの材料1回分(大きめ)
下と左が半量ずつ焼いた5㎝位の大きさ!
2人前
卵 4個
はんぺん 110g
砂糖 大2
醤油 小1/2
酒 大1
みりん 大2
塩 ひとつまみ
油 適量
作り方

フードプロセッサーやミキサーに油以外、全部の材料を入れ滑らかになるまで混ぜます。
はんぺんはちぎってね(*゚▽゚)ノ

見た目はんぺんの塊や卵白が残ってなければok!!

フライパンに油を入れキッチンペーパーで伸ばします。
火はかなり弱め!
ふくらむので横もしっかり伸ばしておきます。
生地を入れ蓋があれば蓋をして、なければアルミホイルを被せ蒸し焼きにします。

裏返せそうになってきたら焼き色を確認して裏返し、反対側も色が着くまで焼きます。
焼けたらすまきの上にラップを敷き、伊達巻をのせクルっと巻きます。
〜花形〜
ラップでしっかり巻いたら竹串やお箸5本を均等の幅になるようにして輪ゴムで止めます。
〜ハート〜
同じくラップで巻いたらお箸を1本だけ添えてすまきで固定しその上から輪ゴムで止めます。
後は冷やして形を安定させたら出来上がり!

甘めはホント焦げやすいのでなるべく目を離さず弱火で焼いて下さい(*´꒳`*)
楽天レシピもやってます!