ダイエットにももってこいな食材!
ごぼうは空気に触れると酸化して黒くなってしまうので切ったらすぐに水につけアクを抑えます。
ただ水に浸けすぎると固くなってしまうので5〜10分程度にしましょう(`・∀・´)
↑いつも応援ありがとうございます(*´꒳`*)

2〜3人前
ごぼう 150g
水400ml
お酢 大1
★すりゴマ 大1
★醤油 大1
★砂糖 大1
★お酢 大1.5
作り方

ごぼうは良く洗ったら同じ長さに切ります。
太い場合は半分などに切って下さい。

お水とお酢を混ぜごぼうを入れます。
このまま5分浸しておきます。
5分経ったら水を捨て耐熱容器に入れラップをしたら600wで5分加熱します。
加熱している間に★を混ぜ合わせておきます。

加熱が終わったら麺棒や包丁の柄などで軽く叩きます。

ごぼうが暖かいうちに★に絡め出来上がり!
うちではこのまま完全に冷めるまで漬けこんでもっと味を染み込ませておきます(*´꒳`*)
おせち作りの参考にしていただけたら嬉しいです(`・∀・´)
最後まで読んで頂きありがとうございます!
楽天レシピもやってるよ!