こんにちは♪
先日採れたてズッキーニをいただきました♡
来月からの電気代値上げに備えて節約強化中な我が家(笑)
お野菜頂けるのとっても有難い!!
うちでは夕飯のおかずがだいたい4品位は出すようにしています。栄養バランスの為♪
だいたい多めに作った作り置きですが。。。
なので今回ズッキーニのみで副菜作ってみました!!
味付けはパスタのペペロンチーノを作る時と同じく、麺がズッキーニに変わっただけです♪
これは前に勤めていたイタリアンのお店でも同じ作り方をしていたのでパスタを作る時にもおすすめです!!
レシピランキング参加中です♪ポチってくれたら喜びます(((o(*゚▽゚*)o)))
↑いつも応援ありがとうございます!

⏳20分
2人前
材料
ズッキーニ 2本
オリーブオイル 大2
にんにく 2欠
塩 5g
お好みで唐辛子 1本
作り方

まずはズッキーニを2等分か大きさによって3等分にします。
さらに縦に半分にカット、それぞれ5㎜位の厚さにカットします。
切り方は自由ですが、あまり厚みがあると火が通りにくく時間がかかってしまうので薄めがおすすめ!!
にんにく皮を剥いたら包丁の腹で押し潰します。
カットしたズッキーニをたっぷりのお水に5分浸しておきます。
これはアク抜き中です(*´꒳`*)
あまり浸しすぎると水分が抜け過ぎてしまうので5分位に抑えてください!


5分経ったらお水を切り、キッチンペーパーなどで軽く水気を取ってください!
焼く時にすごく油が跳ねます。
フライパンにオリーブオイルを入れ中火で熱します。
オイルが温まったらにんにく、塩を入れオイルに味をつけていきます。
にんにくが焼けてきたら1度お皿に出しておきます。
唐辛子を入れる時は一緒に入れにんにくよ同じく1度別皿に移します。


にんにくや唐辛子を取り除いたら水切りしたズッキーニを入れオリーブオイルがしっかり全体に絡むように混ぜてから5〜10分、しんなりと透明度が出てくるまで炒めていきます!!
火が通ったらお皿に移し避けておいたにんにくと唐辛子を添えて出来上がり!!
最後まで読んで頂きありがとうございます(*´ω`*)
食材から選ぶ
うどん (5) おせち (17) おつまみ (12) お弁当 (128) お菓子 (71) かぼちゃ (15) ごはん (40) ごぼう (6) さつまいも (7) じゃがいも (8) ひき肉 (7) イベント (13) オクラ (4) キャベツ (4) クリスマス (7) サラダ (40) シャケ (6) シーフード (5) スープ (9) ダイエット (105) チョコ (6) ツナ缶 (7) トマト (5) バレンタイン (12) パスタ (24) パン (11) ブロッコリー (5) ミンチ (11) 丼 (5) 作り置き (14) 保存 (14) 和風 (5) 唐揚げ (7) 大根 (4) 大葉 (11) 子猫達 (4) 水菜 (5) 牛肉 (12) 玉ねぎ (9) 節約 (117) 簡単 (441) 豆腐 (8) 豚肉 (25) 長ネギ (4) 鶏肉 (39)
- ナスとチキンのあっさり煮浸し 〜大葉風味〜こんにちは(●´ω`●)7月に入り日に日に暑さも増してきましたね。そんな暑い日にぴったりな、ナスを使ったおかず … 続きを読む
- 夏にピッタリお家で作るきゅうちゃん♪こんにちは(●´ω`●)今日は夏の塩分にピッタリできゅうりの大量消費もできてとっても美味しい自家製のきゅうちゃ … 続きを読む
- 走り回っていっぱいお昼寝こんにちは♪今日は子猫達のお昼寝集です♡すくすくと育って毛もフサフサしてきました(*´꒳`*)まだ歩き方も走り … 続きを読む
- 砂糖もバターも使わない!!サクッときな粉クッキーこんにちは♪今日は昔から作っているクッキーの改良版です(`・∀・´)今までは砂糖の代わりにはちみつを入れてまし … 続きを読む
- 子猫達はどんどん大きくなってます♪スタバのグランデサイズなの♡体重増えてるかな〜??お家に来た当初は200g位しかありませんでした。今日体重を測 … 続きを読む
楽天レシピもやってるので遊びにきてね!!