ほぼ放置!!作り置きに『えのきのはちみつ醤油』

ほぼ放置!!作り置きに『えのきのはちみつ醤油』

こんにちは(*´꒳`*)
今日は常備できるえのきの作り置きをご紹介!
えのきなどのきのこ類は冷凍しておくと細胞が破壊され栄養価が高まり甘みがますので、買ってきたらそのまま冷凍しておく事が多い我が家です!
煮込んでいる間、ほぼ放置ができるのとダイエットに最強なので頻繁に作ってます(´∀`)
ご飯との相性も抜群!!
とっても簡単なので是非試してみてください(●´ω`●)

レシピランキング参加中です♪ポチってくれたら喜びます(((o(*゚▽゚*)o)))

↑いつも応援ありがとうございます!

えのき

⏳10分

材料

えのき 2袋
醤油 大2
はちみつ 大2
水 大2

作り方

えのきはガクを切り食べやすい大きさに切ります。
簡単にほぐしておくと食べやすいですよ(°▽°)

鍋にえのき、醤油、はちみつ、水を入れ弱火〜中火で火にかけます。
最初は混ぜなくても大丈夫です。

5分程でえのきがしんなりしてくるので、半量位になってから混ぜてください。

更に2〜3分火を通すとこんな感じでとろっとしてきます。
全体に火が通りとろっとしたら完成です!

最後まで読んで頂きありがとうございます(*´ω`*)


食材から選ぶ

うどん (5) おせち (17) おつまみ (12) お弁当 (128) お菓子 (71) かぼちゃ (15) ごはん (40) ごぼう (6) さつまいも (7) じゃがいも (8) ひき肉 (7) イベント (13) オクラ (4) キャベツ (4) クリスマス (7) サラダ (40) シャケ (6) シーフード (5) スープ (9) ダイエット (105) チョコ (6) ツナ缶 (7) トマト (5) バレンタイン (12) パスタ (24) パン (11) ブロッコリー (5) ミンチ (11) (5) 作り置き (14) 保存 (14) 和風 (5) 唐揚げ (7) 大根 (4) 大葉 (11) 子猫達 (4) 水菜 (5) 牛肉 (12) 玉ねぎ (9) 節約 (117) 簡単 (441) 豆腐 (8) 豚肉 (25) 長ネギ (4) 鶏肉 (39)


楽天レシピもやってるので遊びにきてね!!

sooの楽天HOME

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA