生地から手作り!!実は簡単シーフードpizza!

生地から手作り!!実は簡単シーフードpizza!

こんにちは(●´ω`●)
少し忙しい日々が続き全然レシピを載せることができなかったのですが、、、
今日は手作りpizzaをご紹介!!
生地から作るって大変なんじゃ。。と思うかもしれませんが、パンと違って1次発酵で十分でこねる時間も3〜4分!
後はほぼ放置なのでお子様と一緒に作れる位簡単ですよ!
具材を変えれば色んなピザを楽しむ事もできちゃいます!!
みんなでワイワイピザパーティーなどいかがですか??(●´ω`●)

レシピランキング参加中です♪ポチってくれたら喜びます(((o(*゚▽゚*)o)))

↑いつも応援ありがとうございます!

手作りピザ

⏳1時間〜
4人前
2枚

材料

強力粉 200g
塩 2g
ドライイースト 3g
ぬるま湯 120ml
オリーブオイル 10g
ケチャップ 適量
シーフードミックス 150g
玉ねぎ 1/4
とろけるチーズ 80g
お好みで乾燥バジル 適量

作り方

まずはシーフードミックスを耐熱容器に入れ半解凍になる位レンジ600wで40〜50秒加熱して水分を切っておきます。
玉ねぎはなるべく薄くスライスします。
生地を作ります。
ボウルに強力粉、塩、ドライイーストを入れます。
人肌温度より少し暖かい位のぬるま湯とオリーブオイルを入れ粉っぽさがなくなる位、ひとかたまりにこねます。

こんな感じでまとまったら3〜4分台に出しこねます。
生地をなめらかにする必要はないので全体が下の写真のようにしっとりになれば大丈夫です!

こんな感じで生地がポロポロっとせずにまとまったらボウルに戻し乾燥しないようにラップをしたら
夏の場合は室内で1時間1次発酵します。
冬など室内が涼しい場合はオーブン40度で40分ほど発酵してください。

生地が2倍の大きさになれば発酵完了です。

生地を上から潰しガス抜きをします。
しっかりガスが抜けたら1度丸め半分に切りさらに丸めます。

麺棒と生地に上から少量の強力粉をまぶし打ち粉をします。
麺棒で生地の中央から外に向かって伸ばしていきます。
18〜20㎝位伸ばすと写真位の少しパリッとした生地に仕上がります。

オーブンを250度に予熱しておいてください。
天板にクッキングシートを敷き生地をのせます。

生地の表面に薄くケチャップを塗ります。
あまり塗りすぎると焼き上がりべちゃっとした生地になってしまうので生地が薄く見える程度で大丈夫です。
とろけるチーズを全体に敷き詰め上からスライスした玉ねぎ、シーフードミックス、お好みで乾燥バジルをふりかけ予熱が終わったオーブン250度で10分焼きます。

生地のみみ部分が少し焼き色がついたら生地は焼けているので様子を見て時間を延長してみてください。
生地の伸ばし具合によっては2〜3分延長が必要になります。
熱いので火傷には十分注意してください!

最後まで読んで頂きありがとうございます(*´ω`*)


食材から選ぶ

うどん (5) おせち (17) おつまみ (12) お弁当 (128) お菓子 (71) かぼちゃ (15) ごはん (40) ごぼう (6) さつまいも (7) じゃがいも (8) ひき肉 (7) イベント (13) オクラ (4) キャベツ (4) クリスマス (7) サラダ (40) シャケ (6) シーフード (5) スープ (9) ダイエット (105) チョコ (6) ツナ缶 (7) トマト (5) バレンタイン (12) パスタ (24) パン (11) ブロッコリー (5) ミンチ (11) (5) 作り置き (14) 保存 (14) 和風 (5) 唐揚げ (7) 大根 (4) 大葉 (11) 子猫達 (4) 水菜 (5) 牛肉 (12) 玉ねぎ (9) 節約 (117) 簡単 (441) 豆腐 (8) 豚肉 (25) 長ネギ (4) 鶏肉 (39)


楽天レシピもやってるので遊びにきてね!!

sooの楽天HOME

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA