こんにちは(*´ω`*)
今日は我が家の人気オムライスです♡コンソメを使ったバターライスにとろとろのたまご♡そして少し甘めのデミグラスソース(´∇`)
シーフードとコーンがソースの甘さと絡まって最高なんです♡
先日お弁当の作り置きをしましたが、、急遽出張へと変更(´;ω;`)
まぁ仕方ない。仕事と言うだけで精神も体力も削られていく。。
なのでせめて好きな物を作ってあげたい(_・ω・)_バァン…
いっぱい食べて明日から出張気をつけて行ってください(´∇`)
「お父さんが喜ぶ♪父の日のごちそう」コーナーにレシピを掲載中!
レシピランキング参加中です♪ポチってくれたら喜びます(((o(*゚▽゚*)o)))
↑いつも応援ありがとうございます!

⏳20〜30分
2人前
材料
シーフードミックス 100g
バター 20g
コーン 30g
ご飯 1合分
コンソメ 小1
塩 2つまみ
たまご 3個
牛乳 30g
サラダ油 大1と1/2
コーヒーフレッシュ2個

デミソース
赤ワイン 30g
ケチャップ 30g
中濃ソース 30g
砂糖 小1
オムライスを作る時にうまく作るポイント!
たまごは常温に戻しておく!
ご飯は炊き立ての場合は釜から3〜5分出し少し冷ましておく!
これをしておく事でたまごはふわふわに、ご飯はパラパラになります(((o(*゚▽゚*)o)))
作り方

まずはシーフードミックスは耐熱容器に浸る位のお水と一緒に入れて600wで2分加熱しておきます。

フライパンを温めバターを入れ中火にしたらシーフードとコーンを入れシーフードに火が通るまで炒めます!

シーフードに火が通った所でご飯を入れ切るように炒めます。
バターに馴染んだ感じになったらコンソメ、塩を入れ全体に和えご飯は完成!
お皿に移しておきます。

たまごを溶き牛乳を加えよく混ぜます。
フライパンに油を入れ熱ます。
たまごを1滴落としてみてこんな感じで即泡立ち火が通るくらい油を加熱して下さい。
しっかり加熱ができてないとフライパンにたまごがくっつきやすくなってしまいます。

たまごを入れてフライパンを少し傾け箸でくるくるっとかき混ぜます。
少しふわふわになってきたらフライパン全体にたまごを伸ばします。

こんな感じ!
後はお好みの半熟具合でご飯の上に乗せます。

油を少し足してしめじを炒めます。
火が通るまで!
この間に赤ワイン、ソース、ケチャップ、砂糖を混ぜておきます。

混ぜたソースを入れ一煮立ちしアルコールを飛ばします!
沸騰する直前で火を止めオムライスにかけたら出来上がり♡
2人してオムライスが大好き(●´ω`●)
よくオムライス専門店に行ってたんですけどね〜
外食の機会も減ってしまったのでお家でもそれらしい気分を味わっていつまでも仲良くしてたいですね♡
![]() |
|
![]() |
US カーネルスイートコーン 1kg 【冷凍コーン・大容量・業務用】
|
![]() |
【常温】マンズワイン) 超濃縮赤ワインタイプ調理用パック 1L (キッコーマン食品/料理酒)
|
最後まで読んで頂きありがとうございます(*´ω`*)
材料から選ぶ
うどん おせち おつまみ お弁当 お菓子 かぼちゃ ごはん ごぼう さつまいも じゃがいも ひき肉 イベント オクラ キャベツ クリスマス サラダ シャケ シーフード スープ ダイエット チョコ ツナ缶 トマト バレンタイン パスタ パン ブロッコリー ミンチ 丼 作り置き 保存 和風 唐揚げ 大根 大葉 子猫達 水菜 牛肉 玉ねぎ 節約 簡単 豆腐 豚肉 長ネギ 鶏肉
- ナスとチキンのあっさり煮浸し 〜大葉風味〜こんにちは(●´ω`●)7月に入り日に日に暑さも増してきましたね。そんな暑い日にぴったりな、ナスを使ったおかず … 続きを読む
- 夏にピッタリお家で作るきゅうちゃん♪こんにちは(●´ω`●)今日は夏の塩分にピッタリできゅうりの大量消費もできてとっても美味しい自家製のきゅうちゃ … 続きを読む
- 走り回っていっぱいお昼寝こんにちは♪今日は子猫達のお昼寝集です♡すくすくと育って毛もフサフサしてきました(*´꒳`*)まだ歩き方も走り … 続きを読む
- 砂糖もバターも使わない!!サクッときな粉クッキーこんにちは♪今日は昔から作っているクッキーの改良版です(`・∀・´)今までは砂糖の代わりにはちみつを入れてまし … 続きを読む
- 子猫達はどんどん大きくなってます♪スタバのグランデサイズなの♡体重増えてるかな〜??お家に来た当初は200g位しかありませんでした。今日体重を測 … 続きを読む
楽天レシピもやってるので遊びにきてね!!