こんにちは(*´꒳`*)
今日は暑い時期にさっぱりとした冷たい鶏肉料理を紹介!!
お酢を使っているので血糖値の上昇を抑え体脂肪や内臓脂肪を減少してくれます!
疲労回復&ダイエットには『お酢効果』
お酢に含まれる酢酸には悪玉菌が増えるのを抑えてくれます!
ぜん動運動を活発化させ便秘の解消効果があり、老廃物を促したり脂肪燃焼や脂肪の蓄積を抑えてくれるんです!
老廃物が体から出ていくとどんな事が起きると思いますか?
肌が綺麗になります!腸内で老廃物が溜まると全身に回って肌荒れを起こします。
なので腸内が綺麗になる事でむくみや肩こりと言った老廃物が原因で引き起こされる症状も改善してくれます!
お酢に含まれるアミノ酸が脂肪燃焼を助け内臓脂肪を減らす役割!!ダイエット中の人にはとっても嬉しい効果ですよね(*´꒳`*)
お肌も綺麗になって脂肪燃焼、クエン酸効果から疲労回復効果まであるんです!!
栄養素の吸収が上昇し代謝まで上がります(´∀`*)
効果をしっかり得る為には1日に大さじ1程摂取する事が大事になります!
なかなか毎日って続かないですよね(・ω・)
ジュース感覚で飲むタイプのお酢もあるのでそちらもオススメです!!
下でオススメのお酢をご紹介します!
我が家はお酢を使った料理を良く作りその中でも簡単に作れる南蛮漬けです♪
是非作ってみて下さい(●´ω`●)
「梅雨時期に大活躍♪さっぱりお酢レシピ」コーナーにレシピを掲載中!
↑いつも応援ありがとうございます!

材料
⏳30〜
2人
鶏もも肉 1枚
パプリカ 1個分
玉ねぎ 半分
☆お酢 大4
☆醤油 大2
☆みりん 大2
☆砂糖 大2
☆炒りゴマ 大1
作り方

パプリカ、玉ねぎは薄くスライスします。
鶏モモ肉は食べやすい大きさに切ってください。

もも肉に塩コショウをしたら片栗粉を全体的にまぶします。
ポイント
余分な片栗粉は叩き焼く事でベタつかずカリッと焼くことが出来ます!

フライパンに油を入れ熱したら鶏モモ肉を皮面から焼きます。
その間に☆を合わせたらもも肉の焼き上がりに合わせラップをせず600wで1分加熱します。

☆が温かいうちにパプリカ、玉ねぎ、鶏モモ肉を入れ和えます。

ラップを密着するように被せ15分〜20分冷蔵庫で漬けたら完成!
作り置きで1日漬け込んでも美味しいですよ(´∀`*)
飲むお酢のおすすめはこちらです( ´ ▽ ` )
![]() |
|
選べる飲むお酢シリーズ!
私が好きで飲みやすいのはパインとマスカットでした!!
夏は炭酸で割ったり冬はお湯で割ったりして飲んでます(`・∀・´)
お酢が苦手でもジュース感覚で飲めるのでかなりオススメです!!
ダイエット中で運動もしっかりしている方は運動をする前に飲む事で脂肪燃焼の効果をアップさせますよ!
お肉やお魚を切る時に使い捨てできるまな板シート!
使い勝手とってもいいですよ!
長さも調整でき持ち運びも楽ちん( ´ ▽ ` )
BBQする時にも大活躍します!
まな板シート 3m 幅24cm 本体1本 詰め替え 1本セット 使い捨て 食品安全検査済み
|
![]() |
最後まで読んで頂きありがとうございます(*´ω`*)
材料から選ぶ
うどん おせち おつまみ お弁当 お菓子 かぼちゃ ごはん ごぼう さつまいも じゃがいも ひき肉 イベント オクラ キャベツ クリスマス サラダ シャケ シーフード スープ ダイエット チョコ ツナ缶 トマト バレンタイン パスタ パン ブロッコリー ミンチ 丼 作り置き 保存 和風 唐揚げ 大根 大葉 子猫達 水菜 牛肉 玉ねぎ 節約 簡単 豆腐 豚肉 長ネギ 鶏肉
- ナスとチキンのあっさり煮浸し 〜大葉風味〜こんにちは(●´ω`●)7月に入り日に日に暑さも増してきましたね。そんな暑い日にぴったりな、ナスを使ったおかず … 続きを読む
- 夏にピッタリお家で作るきゅうちゃん♪こんにちは(●´ω`●)今日は夏の塩分にピッタリできゅうりの大量消費もできてとっても美味しい自家製のきゅうちゃ … 続きを読む
- 走り回っていっぱいお昼寝こんにちは♪今日は子猫達のお昼寝集です♡すくすくと育って毛もフサフサしてきました(*´꒳`*)まだ歩き方も走り … 続きを読む
- 砂糖もバターも使わない!!サクッときな粉クッキーこんにちは♪今日は昔から作っているクッキーの改良版です(`・∀・´)今までは砂糖の代わりにはちみつを入れてまし … 続きを読む
- 子猫達はどんどん大きくなってます♪スタバのグランデサイズなの♡体重増えてるかな〜??お家に来た当初は200g位しかありませんでした。今日体重を測 … 続きを読む
楽天レシピもやってるので遊びにきてね!!