こんにちは(●´ω`●)
突然ですが朝はパン派?ご飯派??どちらですか?
我が家は朝食がパン派!私は昔から朝食にご飯ってあんまり食べた記憶がない(・ω・`)
なのでパンのレパートリーはたくさんあるがご飯のレパートリーは少ない…
うちの人はこれが大好物で毎日これが食べたいみたい(・ω・)
飽きないの??って聞いてもこれがいい!!と言う程パンが好き(笑)
まぁ…作る方としては決まった物を作る方が買い物も楽でいいのだが〜
お休みの日位ゆっくり時間をかけた物を食べさせてあげたいなって思う(・ω・`)
って事で朝ごはん(*´꒳`*)

パンケーキメーカーでパンケーキを焼きクッキーの型でくり抜きしただけで少しおしゃれな朝気分(笑)
まぁ食パンを昨日使ってしまったからいつもの大好物を作ってあげられなかっただけなんだけど(笑)
でもまぁ平日感はないよね(●´ω`●)
3時間くらい仕事に行ってくると言うのでその間に掃除、洗濯、と家事を終わらせて帰ってきてから2人でお出かけ(・ω・)
お家に帰って来たらお腹ぺこぺこ。゚(゚´ω`゚)゚。
ダッシュでご飯作ろう!
そしてこちらがお昼ご飯!!

十六穀米でおにぎり〜!!
おにぎりにするとテンション倍増する理由はなんでしょう??笑
なめことわかめのお味噌汁に生姜チップを入れて少しあっさりと!
生姜焼きにはたっぷり生姜チップを入れてます!砂糖で煮込んだ甘い生姜なので生姜焼きの味付けの砂糖は少なめに(*´ω`*)
2人してちょっとぷくぷくしてきたからダイエットまではいかずとも健康的に見た目スッキリ&健康診断パスさせなくては!!
少し普段の食事も見直すタイミングなのかな(・ω・`)
いつまでも健康でいて欲しいからなぁ〜
栄養やダイエットなど今まで以上に勉強しなくては!!
って言いながら午後はNetflixを見ながらゆっくり〜
明日から3時半起きなので早めに夕飯の支度へ!

お昼の残りですね(笑)
後は押し麦入りのサラダ!

⏳〜15分
2人前
材料
サニーレタス 2枚
きゅうり 1/3
プチトマト 2個
紫玉ねぎ 10g
コーン 5g
押し麦 大1
マヨネーズ 大1
ケチャップ 大1
作り方

押し麦は鍋にたっぷりお湯を沸かし沸騰したら入れて5〜7分位柔らかくなるまで茹でます!
茹で上がったらなるべく水分をきって下さい!
野菜類を食べやすい大きさに切ったら茹でた押し麦、マヨネーズ、ケチャップを入れ和えるだけ!
結構簡単!
お好みのドレッシングなんかでも作れます!
サバ味噌は妹とおかず交換をたまにするんですがその時もらったものです(・ω・)
もちろん生姜チップを入れて煮込んであります!
冷凍なのにふわふわで美味しいんです♡
今日は結構しっかりご飯を食べた1日でした!!
GW最終日で母の日でしたが皆さんはどんな1日を過ごされましたか??
また明日から日常が戻ってきますが元気よく過ごせますように(((o(*゚▽゚*)o)))
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
生姜チップの作り方はこちら!!
パンケーキメーカーは多分10年前から使ってる(・ω・`)
仕事が忙しくて平日自炊ができなかった時期は休みの日に大量に作って冷凍して平日の夕飯にしてた時期も笑
私にはとっても必要な物ですね(●´ω`●)
![]() |
|
たまにワッフルも焼いたりします!!
おうちカフェなんかも楽しめますよ(*´ω`*)
最後まで読んで頂きありがとうございます!
材料から選ぶ
うどん おせち おつまみ お弁当 お菓子 かぼちゃ ごはん ごぼう さつまいも じゃがいも ひき肉 イベント オクラ キャベツ クリスマス グラタン サラダ シャケ シーフード スープ ダイエット チョコ ツナ缶 トマト バレンタイン パスタ パン ブロッコリー ミンチ 丼 作り置き 保存 和風 唐揚げ 大根 大葉 水菜 牛肉 玉ねぎ 節約 簡単 豆腐 豚肉 長ネギ 鶏肉
- 鯖缶で簡単!柔らか蒸し野菜こんにちは(●´ω`●)今日はダイエットにもってこい!!な鯖缶を使った簡単レシピのご紹介です!!今回使わせて頂 …
- 宮崎産全て食べれる!!ゴーヤ盛り合わせこんにちは!!今日は宮崎県産のゴーヤを使っておつまみセットを作りました!!ゴーヤって全部食べられるって知ってま …
- 歯ごたえ最高!!たくあんかに玉甘酢あんかけこんにちは!!今日は宮崎県で作られた『壺漬けたくあん』を使ったレシピのご紹介!!最近は30度を超える暑さで汗を …
- 宮崎産へべすでさっぱりコールスローこんにちは〜♬今日は宮崎産へべすを丸々1個!皮ごと使ってさっぱりコールスローを作りました(*´ー`*)使える所 …
- 女性ホルモンカモン!!豆乳ばななこの豆乳ジュースに入ってる材料が髪の毛にとってもいい物なんです!私は仕事のストレスで全体的に髪が薄くなってしま …