ホントは簡単♡口溶けレモンパイ

ホントは簡単♡口溶けレモンパイ

疲れてる時はレモンで一息(●´ω`●)
レモンで有名なのがビタミンCですよね♡
美肌効果。シミやシワを防いでくれたり傷の治りなどをよくする働きがあります。
また、むくみの解消やレモンに含まれているクエン酸!!これは疲労回復効果があります。
殺菌効果や食欲増進!!食欲がない時などレモンは大活躍する食材です(`・∀・´)
動脈硬化などの就活習慣病にも効果が期待できるので酸っぱいのが苦手〜という方は甘くしたパイなどおすすめです♡
作ってみて時間が経つと水分が出てきてしまったのですが、メレンゲを泡立て過ぎたみたいなのでメレンゲはツノが立たない位で逆さにしても落ちてこない位がベストだそうです(*´꒳`*)

↑いつも応援ありがとうございます(●´ω`●)

6〜8人分

☆卵黄 2個分
☆砂糖 20g
☆薄力粉 15g
☆牛乳or豆乳 180ml
冷凍パイ生地 2枚
卵白 2個分
レモン汁 30g
砂糖 30g

作り方

〜下準備〜

パイ生地を常温に戻します。
牛乳を1分温めておきます。
オーブンを180度に予熱
卵黄と卵白は分けて卵白は使うまで冷やしておきます。
(〜ポイント〜卵白を入れるボウルはキッチンペーパーなどで完璧に水気を拭いて下さい。水気が残っていると泡立ちが悪くなる可能性があります)

生地を2枚重ねてパイ型より少し大きめまで綿棒などで伸ばします。

(生地がベタつく場合は薄力粉を少しまぶし伸ばして下さい)
伸ばした生地をパイ型に添わせて形を作ったらはみ出た部分を切り取り、フォークで底になる部分に穴をあけます。(膨らみ防止)

オーブン対応のクッキングシートを敷き重りを乗せ180度で15分焼きます。

(重りがない場合は底の部分が膨らんだらスプーンなどで焼き上がりに潰して下さい)

卵黄、グラニュー糖、薄力粉を粉っぽさが無くなるまでよく混ぜ温めた牛乳を入れよく混ぜます。

漉すので少し玉になっても大丈夫です。

フライパンにこし器でこしながら入れ、ポッカレモンを入れたら火にかけます。
中火でとろみが出てボトッと落ちる位までよく混ぜながら加熱します。

こんな感じです。
練った時に簡単には戻らない位。

焼けたパイの中にカスタードを均等になるように入れ冷蔵庫で冷やします。
15分位冷やせば大丈夫です。

冷えてきたらメレンゲを作ります。

オーブンを200度に予熱します。

冷やしておいた卵白をハンドミキサーなどで軽く解します。
砂糖を3回に分けながら角が立たない位、けど逆さにしても落ちてこない位泡立てます。

〜ポイント〜

少しほぐしてから砂糖を数回に分けて入れる事で泡立ちをよくして気泡を消えにくくできます。

なかなか泡立ちが悪い場合は小1のレモン汁を入れてみて下さい。

パイの上にメレンゲを乗せ200度のオーブンで5分〜焼きます。

焼き色を見ながらお好みの時間焼いて下さい(●´ω`●)

焼きあがったら粗熱を取って出来上がり( ・ᴗ・ )

最後まで読んで頂きありがとうございます(`・∀・´)

疲れた時などゆったりとしたお家カフェを楽しんでください(●´ω`●)

↓今回使ったのはこちらです!

楽天レシピもやってるよ!

ポイントを貯める!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA