お正月って感じですが、作り方が違うバージョンで月1位で作ってます(^ω^)
お酢好きな人にはたまらない(`・∀・´)
酢の物好きな人は是非!!
↑応援してくれてありがとうございます!

レンコン 350g
★お酢 150ml
★砂糖 大2
★塩 ひとつまみ
☆水 200ml
☆お酢 大1
作り方

☆をボウルに入れときます。
レンコンは皮を剥き、厚さ5〜6mm位にスライスします。
☆に5分漬けておきます。
(花形にする場合も時間が経つと変色するので☆に漬けておいて下さい)

☆を捨て、鍋にレンコンを入れレンコンが浸る位たっぷり水を入れたら火にかけ5分加熱します。

レンコンに火が通ったらザルにあけ水を捨てます。
鍋に★を入れ沸騰させます。
沸騰したら弱火にしてレンコンを入れ優しく混ぜながら5分加熱し完成!
日持ちもするのでうちでは作り置きの1品として冷蔵庫に常備してあります(*’ω’*)
お酢は胃酸の分泌を良くしてくれて腸を刺激してくれるので善玉菌を増やしてくれる役割もあります(*゚▽゚)ノ
楽天レシピもやってるよ!