昨日は大切な人の誕生日でした(`・ω・´)
今回のバースデーケーキは上はしゅわぁ〜下は濃厚1日寝かせたスフレにしました(*´꒳`*)
クレヨンしんちゃんが好きなので手作りプレートも用意!!
作り方は下に記載してあります(*´꒳`*)
↑ポチッとしてくれたら励みになります(*´꒳`*)
型のサイズは18〜20㎝



作り方

たっぷりお湯を沸かしておきます。
卵黄と卵白で分け卵白は使うまで冷蔵庫で冷やしておく
- まず、型にクッキングシートを引きます。横の部分は膨らむので長めに切ります。型に合わせたらバターを塗りその上から粉糖を軽くふりかけておきます。(焼き上がりに剥がすのが簡単になります)型の底が取れるタイプは水が入らないようにアルミでおおって下さい。
- 鍋にクリームチーズ、グラニュー糖(53g)、牛乳を入れ沸騰しないように温めながら全体混ぜます。クリームチーズが溶けて液状になればok!

オーブンを180度に予熱します。
- 卵黄→レモン→薄力粉の順で混ぜながら入れます。
- 写真位混ざればok!ある程度玉があってもこすので大丈夫。
〜ポイント〜メレンゲを生地に混ぜる時、全体にメレンゲがさっくり混ざると焼きあがりしゅわしゅわになり、メレンゲの塊がある程度残るようにすると上がしゅわ下が濃厚になります!

- メレンゲを作ります。卵白をハンドミキサーなどで軽く溶いたら砂糖を3回に分けながらツノが経つまで混ぜます。
- チーズ液を漉し器などでこしながらボウルに流し入れます。先程作ったメレンゲを3回に分けながら切るようにさっくり混ぜ、型に流し入れます。
- 予熱が終わったら天板に型をおき、天板内にお湯を入れます。1㎝浸かればok!
160度に温度を下げ20分焼きます、その後140度に温度を落とし30分焼いて出来上がり!途中でお湯がなくなってたら足して下さい!
温かくても冷やしてもどっちも美味しいです(*´꒳`*)
次はプレート!

- まず、透明のフィルム(プレゼント用の袋で作りました)に作りたいプレートの下絵を描きます。描けたら裏返してマスキングテープなどで固定します。
- 固めた時に表面にくる場所(写真だと目、眉毛、文字など)を先にチョコペンでなぞりながら描きます。
- 下絵が描き終わったら1度固めます。固まったら上から土台になるチョコを流し固めたらフィルムを剥がし完成!
〜ポイント〜土台のチョコを流し入れる時チョコが熱すぎないように注意して下さい!

チョコペンだと固まるのが早くて上手く描けない所があったので今回はダイソーさんのアイシング用の絞り袋も活用しました(`・ω・´)
手作りのプレート挑戦してみたい方は参考に作ってみて下さい(*゚▽゚)ノ
こんなの作ったよってコメントくれたら嬉しいです(*゚▽゚)ノ
着色料はこちらを使ってます!!
色んな色があって液体状なので楊枝などですくうタイプ(*´ー`*)
![]() |
ウィルトン アイシングカラー8色セット 色素 Wilton Icing Colors お菓子 食品 食材 着色料
|
チョコはこちらを使用してます!!
![]() |
クーベルチュールチョコレート フレーク(ホワイト) / 1kg【冷蔵便】(TOMIZ cuoca 富澤商店 クオカ)
|
クーベルチュールチョコレート フレーク(エキストラビター) / 1kg【冷蔵便】(TOMIZ cuoca 富澤商店 クオカ)
|
![]() |
![]() |
クーベルチュールチョコレート フレーク(ミルク) / 1kg【冷蔵便】(TOMIZ cuoca 富澤商店 クオカ)
|
型はこちら(*´꒳`*)
シフォンケーキも焼けて便利なんです!!
|
![]() |
楽天レシピもやってます(`・ω・´)