肉巻きでお肉が途中で剥がれてしまう方は下にポイント記載してあるので参考にしてみて下さい(*´꒳`*)
↑ポチってくれたら励みになります!

薄切り豚ロース 12枚
長ネギ 1本
塩胡椒 2振り
片栗粉 大1
☆生姜チューブ 40g
☆醤油 大2
☆砂糖 大1
☆酒 大1
油 大1
作り方

- 豚肉は塩胡椒をしたら片栗粉をまぶします。長ネギは12等分に切ります。
- ねぎまの場合は肉をしっかり丸めてつなぎ目をネギで挟んで楊枝で刺します。肉巻きはネギを肉で巻いていきます。

☆をしっかり混ぜ合わせておきます

- フライパンに油を入れ熱したら中火〜弱火でお肉を焼いていきます。両面焼き色がつくまで。
- 焼き色が付いたら混ぜた☆を入れ蓋をして弱火で完全に火が通るまで蒸し焼きにして出来上がり!
肉巻きのお肉が途中で剥がれてしまう方
ポイントは片栗粉や薄力粉をつけた後につなぎ目の内側に少しお水をつける。
焼いてる最中簡単動かせるようになるまで無理に動かさないようにする。(これ結構大事)
いつもうまくいかない人は試してみて下さい!
楽天レシピもやってるよ!