
16個手のひらサイズ
☆強力粉 400g
☆砂糖 20g
☆塩 8g
☆ドライイースト 6g
ぬるま湯 260〜265ml
強力粉(焼く時用) 大2〜3
冷凍保存できるのでいっぱい作りたい方は上記で!
材料半分でも同じに作れます!
作り方

- ボウルに☆を入れ軽く混ぜます。
- ぬるま湯を260㎖入れひとまとめにします。
ぬる過ぎると生地が固めになるので+5入れ調整。

- 全力で15分位捏ねます。
グッと押しながら伸ばす、畳んで押しながら伸ばすの繰り返し。
(生地を叩くと生地を傷めるので私はあまり叩きません。根気よく伸ばす折るで生地を作ります) - グルテンチェック。
薄く膜がはるくらい(破けなければOKです)

夏ならラップして室内で2倍になるまで放置、時間は同じ位を目安
- 生地を丸めボウルに戻しラップをして40℃で40分1次発酵します。
- 生地が2倍位になり指で押して戻って来なければ発酵完了。

- だいたい40〜44g位に分けます。(好きな大きさで大丈夫ですが、焼くとひと回りちょい大きくなります。)乾燥しないようにラップをしながらして下さい。生地を潰してガスキ抜きをします。
- 生地を丸め、継ぎ目を摘んでしっかり閉じていきます。
丸めた生地は濡れたふきんかラップをして乾燥を防ぎます。
丸め終わったら10分置きます。
ウインナーロールにする時は↓の1でウインナーに生地を巻くよ!

- 10分たったら焼く時の形にします。
1度生地を潰しガス抜きをして丸め直していきます。
閉じ目をしっかり閉じて下さい!
ふわっとラップをして40℃で40分2次発酵します。 - 生地の上から強力粉を振るいかけます。(こげ防止)
包丁などで切れ目を入れても見た目可愛いです♡
余熱終わったら200℃で15分焼いていきます。 - 粗熱を取って完成!
冷凍保存する場合は1つ1つラップに包みジップロックなどに入れて冷凍。
食べる時は自然解凍した後トースターで温めて下さいΣd(・ω・*)