その他 揚げ物温度見分け方 By soo 2021年8月26日 2022年4月24日 揚げ物した後の油で見にくかったらごめんなさい(´;ω;`)まず、木のおはしを水に濡らしてキッチンペーパーで拭き取るよ!油におはしを入れてみて泡の大きさで判断するよ(°▽°) 低温160〜170度箸の周りに細かい泡がでるよ! 中温170〜180度ちょっと大きい泡が少し広がるよ! 高温180〜200度箸を入れたらじゅって音がして泡が広がるよ! IHの場合は温度調節できるけどガスの場合は参考にしてね(*゚∀゚*) 火傷には十分気をつけて下さい(・∀・) お弁当用 えだまめちーちく お弁当用 餃子の皮キッシュ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント名前 メール サイト 自分の名前、メール、そしてサイトURLを次にコメントを投稿するときのために自分のブラウザに保存する 上に表示された文字を入力してください。 Δ